自分らしく生きるためのインフラをつくる
株式会社リヴァ

ABOUT 会社紹介

戻ろう、ではなく、進もう

「自分らしく生きるためのインフラをつくる」というリヴァのビジョンを実現すべく、私たちは次のような支援を提供しています。 1つは、メイン事業でもある「リヴァトレ事業」。 うつ病や双極性障害などの精神障害により仕事を離れた方の社会復帰を支援する個人向けサービスです。 トレーニングセンターは、都内4か所と宮城県仙台市2か所にあり、グループワーク形式で行われる多彩なプログラムを通じて、心身のコンディションを整えていきます。 2011年にサービスを開始してから1000名以上の方が復帰しています。 2つ目は、2018年8月よりスタートした「リヴァBiz事業」。 精神障害などで休職している方の職場復帰を支援する法人向けサービスです。リヴァトレ事業で得たノウハウを活かし、それぞれの企業に合った形のサポートを提供していきます。 これまでの休職者に対する企業の認識を変える可能性を秘めたチャレンジだと自負しています。 2020年からはムラカラという宿泊型転地療養サービスも開始しました。 こちらは自然豊かな奈良県下北山村にあるシェアハウスでの生活や、メンタルケアのプロによるサポートにより疾病と向き合い、より自分らしい人生へと踏み出すためのサービスです。

INTERVIEW インタビュー

Tさん/サービス管理責任者
リヴァではどのような仕事をしていますか?
グループワークの進行や利用者の方との個別面談を担当しています。 「自分がやりたいと手を挙げれば、裁量を持って進められる」という点に魅力を感じて入社を決めました。 入社後は望んでいた通り、主体性を持って仕事ができています。「ビジョンに沿っているかどうか」を大事しながら、自分たちで決断をするからこそ責任を感じますし、実行する中で常に最適な状態かを確認し、問題があれば決してそのままにせず、調整をしています。利用者さんとの関係も「支援する人とされる人」という形ではなく、お互いを尊重しながら、どのように貢献ができるかを試行錯誤する日々です。